週1ランナーのおんも遊び再開計画

単身赴任中の50代社畜サラリーマンの悪あがき。

2018木更津トライアスロンへ向けて始動(チャリンコ改良)

このGW、実に7ヶ月ぶりに市の室内プール(格安!)に行ったところ、今年の9月から丸1年間大規模改修のために休館、とのこと。そうなると来年はスイムの練習が出来ず「木更津トライアスロン」の参加は無理、ということでその分今年に賭けます。

今回は、昨年より距離が倍のオリンピックディスタンス(スイム1.5km、バイク40km、ラン10km)へ申し込みを完了。

去年初めて出た際、次への改善点として思ったのは

  ・最低でも1回はウエットを着て海で泳ぐこと・・

  ・スイムはバトルに巻き込まれないよう、後ろからスタートすること。

  ・泳ぐ前にちゃんとアップすること

などなど、久々に命の危険を感じた程苦しかったスイムの課題ばかりですが、実際の順位を見ると一番成績が悪かったのがバイク。まあほとんど練習していなかった種目なのですが、参加して感じたのは周りの選手が装着していた

DHバー(エアロバー)http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokushu_triathlon-bike.html

への憧れ。スイムの後、ごぼう抜きされつつ横目で見たその「楽ちんそう」な姿勢がうらやましく、空気抵抗も減るというので次は絶対導入したいと思ったパーツNo.1。まあ実際はエンジンが貧弱なので見掛けだけでもカッコつけたいってことです(笑)

どこで取り付けようかと思ったものの、当然なじみの自転車屋さんなど無く。少し前に自転車部出身の大学同期から「多摩川沿いで先輩がお店やってるよー」という情報があり、これはお邪魔するしかないと。家から往復50km程なので、良い練習にもなるということで早速相談しに。

 

f:id:syomori:20180606224554j:plain

武蔵小杉:CYCLE  CUBE https://www.cyclecube.com/

店長さんは私より2つ学年が上で、自転車部の競技班出身。素人の要求にも親身に相談に乗ってくれました。

(学生の頃、長期休みになると自転車にテントを積んで各地を走っていて、たまに自転車部「ツーリング班」の同期とも走っていました。私は残念ながら自転車部ではなかったので当時の店長さんとは面識は無いのですが、そこは小規模校の良いところで自転車部待遇?で対応して頂きました。当時は新田次郎の「孤高の人」や植村直己の冒険に影響され単独行を好んでいて、個人的に自転車と山登りを複合させて遊んでいましたが、今思えばツールド北海道にも出場した「競技班」に入っていたら人生変わったか?と無駄な妄想をしてしまいます、、、)

やはりプロに相談してよかった。10年前に買ったロードバイクのハンドルは、DHバー取り付け部分の形状が異型になっているため取り付け不能。いっそのこと最近スタンダードの「コンパクトハンドル」に替えてしまってからバーを付けましょうとのこと。

 ハンドル交換&DHバー取り付けの結果

f:id:syomori:20180606224555j:plain

f:id:syomori:20180606224556j:plain

ハンドルのコンパクト化+DHバー追加は効果絶大。コンパクト化でブラケットが手元に近づいて、ポジションがかなり楽に。安全な直線道路でDHバーを使ってみると、前傾姿勢が楽になって空気抵抗も減ってる感じ。さらにポジションの変化でペダルへの荷重が増えたような気も。ただしちと股間が痛いか・・。

まあ何よりカッコよいですよ(笑)

この部分以外にもブレーキシューだとかいろいろ店長さんに微調整して頂き、バイク本体は完璧。あとはエンジンを鍛えるのみ。がんばろう。